弘益大学校駅・合井駅 カフェおすすめ ミントデザートレストラン ミントハイム(翻訳)
https://m.blog.naver.com/rpdla38/222440632664
韓国・ソウルの人気エリア、弘大(ホンデ)に位置する「Mint Heim(ミントハイム)」は、
世界でも珍しいチョコミント専門カフェです。カフェ名の「Heim」はドイツ語で「家」や「世界」を意味し、“ミントの世界”に包まれた空間を体現しています。
ミント好きの女性シェフが手がける、さわやかなミント香るスイーツとドリンクが魅力のお店です。
お店の外観から内装、スイーツやドリンクに至るまで、すべてがミントグリーンと白を基調にした爽やかな世界観で統一されています。店内はミントカラーの壁やインテリアに囲まれ、SNS映えする可愛らしい雰囲気が魅力。まるで絵本の中に迷い込んだような幻想的な空間で、特に女性客や観光客に人気を集めています。
弘大入口駅や合井駅から徒歩圏内とアクセス良好なのもうれしいポイントです。
🏠 店舗の雰囲気
- 元々民家だった建物を改装した、こぢんまりとした“隠れ家カフェ”風。石造りの壁や鉄製の扉、ツタの絡まる外観が印象的で、まるで洋館のような雰囲気です。
- 店内はミントカラーで統一され、壁・椅子・カップスリーブまでパステルブルーやグリーン。見るだけでワクワクする、ミントの世界観が広がっています。
🍰 人気メニューとドリンク
約10〜12種類のチョコミントをテーマにしたオリジナルスイーツやドリンクが豊富に揃い、ミント好きも初心者も楽しめる構成です。
看板商品である「ミントオレオチーズケーキ」は、濃厚なチーズと爽快なミントの組み合わせが絶妙で、リピーターも多い逸品です。そのほか、「ミントチョコラテ」や「ミントアメリカーノ」「ミントミルクティー」などのドリンクメニューも人気で、ドリンクの層やグラデーションが美しく、目でも楽しめる工夫がされています。
ミントオレオチーズケーキ
クリームチーズのまろやかさ×ペパーミントの清涼感×オレオビスケットのほろ苦さと塩気が絶妙にマッチ。韓国本店で最も人気の商品です。
ミントチョコプレッツェル
塩気あるプレッツェルにミントチョコをコーティング。パリパリ感とスーッとミントの爽快感がクセになる一品です 。
ミントオレオマカロン
花の形をしたミントクリームと砕いたオレオを詰めた、可愛らしさと甘みのある手作りマカロンです。
ドリンクメニュー
ミントカフェラテ、ミントチョコラテ、ミントミルクティー、ミントアメリカーノなど多彩。ミントシロップにアップルミント・ペパーミントを使い分け風味を調整しています。
🌟 まとめ
「Mint Heim」は、味覚・視覚ともに“ミント尽くし”を満喫できる唯一無二のカフェ。
”ミント好きにはたまらない”カフェ体験を提供する、韓国・弘大のユニークなスイーツスポットです。
インスタ映えする空間と、ミントをこれでもかと味わえる多彩なメニューが魅力。
韓国旅行の際には、ぜひ立ち寄ってみたいスポットのひとつです。
店舗情報
[NAVERマップ]
Mint Heim
서울 마포구 잔다리로6길 28
https://naver.me/xyTGzbv8
[Instagram]
https://www.instagram.com/mint_heim