ソウルの人気エリア弘大(ホンデ)から少し奥まった場所にある延禧洞(ヨニドン)。賑やかな大通りを離れた静かな街の奥に、「pouring out」という独特の魅力を持つカフェがあります。
「(感情などが)溢れ出す」という意味を持つ店名通り、ここは訪れる人の感性を満たしてくれるような、深い魅力に満ちた空間です。
今回は、知る人ぞ知る延禧洞のホットプレイスをご紹介します。
[延禧洞/弘大] アールグレイパンケーキを食べに ソウル延禧洞カフェ ‘pouring out’(翻訳)
https://m.blog.naver.com/yeonyeoonz/223990201969
隠れ家のような「半地下」の空間美
「pouring out」は、住宅街の細い路地にある建物の半地下に位置しています。
- 異国情緒ある外観: 狭い路地と、少し暗い場所にある入口は、まるで海外の路地裏にある隠れ家のような雰囲気。その「見つけにくさ」も、このカフェの魅力の一つとなっています。
空間作りへの徹底したこだわり
このカフェの最大の特徴は、「pouring out」独自の感性を具現化した空間作りにあります。
- ムーディーな照明と内装: 店内はダークトーンの原木で統一され、スポット照明が落ち着いた雰囲気を演出しています。この半地下の空間だからこそ実現できる、静寂で大人なムードが最大の魅力です。
- LPとリクエスト: BGMにはLPレコードの音源が流れ、客は好きな曲をリクエストできます。音楽を「BGM」ではなく「空間の一部」として重視していることが伝わります。
- 静かに過ごすためのルール: 天井が低いため音が響きやすく、お店は「大きな声での会話は控えてほしい」と客に協力を求めています。この徹底ぶりが、カフェを静かに楽しみたい「お一人様」などから支持されています。
- 「長居より体験」の席: テーブルや椅子はデザイン重視で、座り心地は必ずしも良くないとされています。これは、長居して賑わうよりも、この独特の「感性をじっくり味わってほしい」という店のこだわりを示唆しています。
こだわりコーヒーと共に
メニューは、アメリカーノやラテ、コールドブリューといったシンプルな構成。さらに、好みに合わせて選べる「ブリューイング(ドリップ)コーヒー」が用意されており、コーヒーの味にこだわる人からも評価が高いです。
フードメニューとしては、フィナンシェなどの焼き菓子も提供されています。
さらに、このカフェは愛犬の同伴が可能です。ペットと一緒に、静かで落ち着いた空間でコーヒータイムを楽しみたい方にもおすすめのスポットです。
アクセスは要注意!
弘大入口駅からは徒歩で約20分と少し距離があり、バスなど公共交通機関の便もあまり良くないため、アクセスには注意が必要です。
しかし、その不便さも含めて、「静かに、じっくりと、良い音楽とコーヒーを楽しみたい」という、延禧洞らしい落ち着いた雰囲気を求める人にとっては最高の場所です。
週末は混雑することもあるため、平日の訪問や、開店直後を狙うのがおすすめです。
店舗情報
| 項目 | 詳細 |
| 店名 | プーリングアウト (pouring out) |
| 住所 | ソウル特別市 西大門区(ソデムング) 延禧路11ナギル 7-7 (半地下) |
| アクセス | 弘大入口駅などから徒歩圏内だが、やや遠い |
| 営業時間 | 10:00 〜 22:00 (定休日なしのようですが、訪問前にご確認ください) |
| 特徴 | 半地下の空間、LP音楽、リクエスト可能、愛犬同伴可能 |
| @pourinlg_outl |
店舗情報
[NAVERマップ]
푸어링아웃 본점
서울 서대문구 연희로11나길 7-7 반지층 카페 (푸어링아웃)
https://naver.me/F2vYiySY
[Instagram]
https://www.instagram.com/pourinlg_outl/

